🎸 Elevate your tone, lock your tuning, own the stage.
The Graph Tech BLACK TUSQ XL Nut (PT-6643-00) is a precision-engineered guitar nut designed specifically for Ibanez and PRS guitars. Measuring 5.98mm wide, 42.95mm long, and 7.95mm high, it features slotted string grooves for six strings and a sleek black finish. This nut significantly enhances string resistance and sustain, improves tuning stability, and upgrades overall sound quality, making it a must-have upgrade for serious guitarists seeking professional-grade performance.
Item model number | PT-6643-00 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color Name | black |
Top Material | Spruce Wood |
Number of Strings | 6 |
抜**忍
初心者でも取り付け簡単、音質向上
ヘッドレスギターで3フレットあたりでチョーキングする際ゼロフレット部がズレたりするため本製品を付けてみました。弦の溝が切ってあるため初心者でも取り付けが簡単に出来ます。音も伸び、音質も良くなりました。
A**ー
手軽に使えた
使えました。
M**1
PRS廉価版の必須アイテム
多少のビビりとか細かいこと気にしない人ならPRSのSE standard 24にポン付けで使えます。Custom 24もたぶんイケると思うけど、バインディングの有無で少し幅が違うことがあるかも。Coreモデルはわかんないけど、Coreの部品わざわざこんな安い物に取っ替えたりしないでしょ?厳密に言えばナット側の弦高は微妙に変わると思うけど、鳴らして違いがほぼ無いレベル。他のギターでも使っていますが、滑りが良くチューニングが安定します。よくある「パキッ」が全然無い。PRSは木っ端当ててトンカチでコンと叩くだけでポロッと外れるので作業も楽勝。新しいナットくっ付けるときはゼリー状の瞬間接着剤なんかを使いましょう。間違ってもタイトボンドとか使わないようにね。費用対効果はとても高いです。ただ、ポン付け出来る当品番は黒しか選べません。黒でよければ超オススメ。SEはコレとゴトーのマグナムロック(こちらもポン付け商品有り)を付けるだけで、だいぶ使いやすくなると思います。
天**狗
ヤマハ レブスター用に
ヤマハのレブスター(RS420)のオリジナルナットの溝切りが甘かったのでこちらに交換しました。幅、高さはほぼそのまま。厚みだけサンドペーパーで削って取り付けました。数ミリ削らなくてはなりませんが、ギターの取り付け溝に当てがいながらサイズを確認しつつじっくり作業すれば失敗は無いと思います。ナットに元々切ってあるスリットの角度がぴったりで、こちらの方が純正に見えるくらいです。チャリン!とした硬質な出音となりました。
P**3
明らかに違う
トーカイのPRSのコピーモデルに使用。外形を確認しただけでポン付け出来るかと思いましたが、外形サイズは一致するのですが切ってある弦溝の深さがかなり違ったので、加工する必要がありました。溝を深くすると抵抗が増えるかと思い、本製品の底を削って装着。厳密にはE to Eが若干寸法が違いますが許容範囲内かと。外したプラスチックのナットと比べると、明らかに違います。机の上に転がした時にプラスチックはカランコロンと普通の音ですが、本製品は「カリン」という高い音がしますし、削りクズを見るとまるで鉛筆の芯か何かのようで、加工も比較的容易でした。正直言ってテフロン分子が永久に供給されるとかいう売り文句は信じていませんが、削れやすい材質ではあると思うので削れている限りはそういう効果があるんでしょうか?ただ確かに滑りはいいと思いますので、アームを使ったときのチューニングの安定には寄与すると思いますし、開放弦の音も変わります。ただ削れやすいような気がするので、予備を買おうか思案中。
Trustpilot
3 weeks ago
2 months ago