🚀 Level up your Xbox storage — never pause your play!
The Seagate 2TB NVMe Storage Expansion Card is a compact, high-speed solid-state drive designed exclusively for Xbox Series X and S consoles. Delivering massive storage and ultra-fast load times in a sleek, lightweight form factor, it seamlessly integrates to expand your gaming library without sacrificing performance.
Brand | シーゲイト(SEAGATE) |
Manufacturer | Seagate |
Product Dimensions | 5.08 x 3.18 x 0.76 cm; 30 g |
Item model number | STJR2000400 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color | Black |
Item dimensions W x H | 5.1 x 3.2 x 0.8 cm |
Computer Memory Type | DIMM |
Hard Drive Size | 2 TB |
Hard Disk Description | Solid State Drive |
Hard Drive Interface | NVMe |
Hardware Platform | Xbox Series S, Xbox Series X |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 30 g |
初**す
みんなも言っているけどやっぱり高いです。
xboxの容量が少なくなってきたので購入。正直1TBにするかどうか悩んだが、1TB2枚買うよりは安いということでこちらを購入。さすがは純正品難しい手間などなくすぐ使える。でも高い。欠点は時間は有限で身体は一つなので、沢山ダウンロードしてもゲームをなかなかやり込めないこと。後やっぱり高いです。もうちょっと何とかならないものか。
お**ん
純正品
価格は高いですが不具合なく使えてます。
A**ー
ロードが速い、通常の外付けUSBストレージのSSDよりも圧倒的に速い!
単純に外部ストレージ1TBと考えるとこんなに高いストレージを誰が買うのだ?と思いますが、まず大きな利点は純正である事から思ったより速くならないとか認識しない、といった相性問題的な心配事は無い点。そして詳しい知識も分解も必要とせず、USB端子を挿せる人ならば誰でも使えるレベルの簡単さ。何より複数のゲームを平行して進める性格の人には、やはりストレージ増設は体感出来る快適性としてオススメできます。私の箱シリSは、この増設1TBのストレージとUSB接続で4TBのSSDも繋げていますが、元々箱壱用だったゲームをUSB接続のSSDからこの増設1TBに異動すると、ロード時間が10秒程だったところから3秒程まで短縮されたのは驚きました。そのため、ファストトラベル機能のあるゲーム(フォルツァホライゾンやスカイリムにエルデンリングなどオープンワールド系)は特に顕著な快適性を体感出来ると思います。レースゲームもレース前のロードが速くなるので効果大です、逆にインディー系やステージ毎に区切られているゲームなどは費用対効果が薄いと思います。個人的には価格に見合う以上の快適性を得られたので星5と考えています。可能ならば本体裏に、これ用の端子が2つ有ったら2枚挿し出来てなお良かったのですが。まぁ、でもやっぱり出せるのは普通2万くらいまででしょうね、なので星4が妥当です。
J**.
Important accesory for the new Xbox
Has expected it works super fast, same as with the internal of the Xbox, really necessary now since everygame is so heavy, its a plug & play device so no need to do anything, the downside is the price, quite expensive for just 1 tera having in mind that an ssd can cost half price
A**S
内部メモリと同じように動作します
フライトシミュレーターは問題なくプレイできます
Z**1
Seriese Sには必須の商品
今まで騙し騙し使ってきたSeriese S。今遊んでいる数種のタイトル以外は外付けUSB-SSDに退避させることでしのいできたが、X/S専用タイトルが増えてきて3タイトル重なるともう限界。起動できない外部USBーSSDでは我慢できなくなってしまっていた。とはいえ、本体価格よりも高額な周辺機器に手を出すのは何とはなしに抵抗があったのも事実で、いままで価格の推移を横目で見ながら待機していたものの、この度¥26000円になったので勝手に底値と解釈して入手した。性能は言う事なし。X/S専用タイトルは内蔵SSDと読み込み速度が同じ。今まで外部SSDから起動していたX/S非専用タイトルも当然ながら爆速になり、むしろそっちの方に感動してしまった。
A**R
まあこんなもの?
問題なく使えます。可もなく不可もなく。ただ、PS5の拡張メモリに比べると見劣りします。ゲームプレイ自体には全く問題ないのですが、PS5のSSDは容量も大きく値段も安く、器用な子なら小3でも取りつけられる程度で、本体メモリからの転送がびっくりするほど速かったです。本品は差し込むだけと手間いらずではありますが、PS5と同じくらい速く転送できるかと思ったら意外に時間かかります。しかもこのお値段。まぁ、seriesX/Sで遊びたいゲームが少ないから、あまりたくさん容量あっても埋まらないからいいですけど。もう少し安くしてもらえたら。
智**智
もう
今度は、注文通りの品物が届いて良かった。
Trustpilot
2 months ago
2 weeks ago