❄️ Keep your SSD chill and your workflow blazing fast!
The SABRENT M.2 SSD Heatsink (SB-HTSK) is a desktop-optimized cooling solution combining aluminum and copper for superior heat dissipation. Compatible with all PCIe NVMe 2280 SSDs (single and double-sided), it includes thermal tape, screws, and a screwdriver for hassle-free installation, ensuring your SSD maintains peak performance and longevity.
Manufacturer | SABRENT |
Part number | SB-HTSK |
Item Weight | 140 g |
Product Dimensions | 7.87 x 2.54 x 2.29 cm; 140 g |
Size | M.2 2280ヒートシンク「銅」 |
Mounting Type | table top |
Included Components | Rocket NVMe Heatsink Thermal Conductive Adhesive Tape, Screws, Screwdriver, Instruction Manual |
Batteries Included | No |
Batteries Required? | No |
Item Dimensions LxWxH | 7.9 x 2.5 x 2.3 cm |
F**A
よく冷えます
10度以上下がりました。
珍**味
想像以上に冷える
M2の容量UPで交換したのでついでに取り付けました。ヒートシンク無しだと60℃前後でしたが、取り付け後は30℃前後でとてもよく冷えてます。
L**E
SSDのヒートシンクとして申し分なし
SSDの温度が常時33℃~35℃に収まりましたヒートシンクなしで常時43℃でしたので効果は一目瞭然だと思います
く**げ
必要十分
ちゃんと冷やせれて速度低下を抑えてれている気がします。
コ**ン
なかなかのくせものです
分厚くて重いヒートシンクなので、箱を開けたときは大丈夫??って思いましたが、設置後に温度を計ると思いのほか冷えてたので安心しました。これで軽ければ最高なんでしょうね
カ**ー
ヒートパイプでなく銅の線
最初は循環型のヒートパイプと思っていて、裏の両面テープを剥がしたとき切れ目を発見し思い違いをしていた事に気づきました。そして切り口を見るとブツ切りで冷媒を真空状態で封じ込めるためにカシメる独特の形状じゃなかったので、ヒートパイプでもありませんでした。どこにも循環型ヒートパイプと書かれていないので何も悪くないのですが、他に流用するアテは外れてしまった。皆さん冷えると言ってるし良しとします。。
ア**者
それほど冷えない
D(M.2)ドライブのほうがノーマルですが十分冷えていたあとは私のケースの問題もある。詰め込みすぎているのも原因かも?
X**Z
値段が高くて 重いわりに冷却能力イマイチ
こんなレイアウト直接風を当ててやらなきゃ冷えんでしょ? ヒートパイプの高さが低すぎヒートシンクの高さも低い こんなアルミの塊より デカイヒートシンクつける方が冷えるのでは? 熱は奪いやすいが放熱しにくい形状 パイプ3本あっても意味なし 評価高いレビューはあてになりませんね クオリティーは良かったですが肝心な性能が✖️です。こちらは返品して別のヒートシンクが離れた場所にあるヒートパイプタイプ購入しましたがそちらはかなり冷えますね 値段も安いですし CPUの空冷が1番いい見本だと
Trustpilot
Hace 1 mes
Hace 2 meses